大阪豊中のレザーハンドメイド工房 R3factory › 2017年05月
封筒型カードケース『bela』2色追加
2017年05月30日
暑いですね。
出勤時の日差しが夏のようです。
定番アイテムのベーラを2点追加しました。
封筒のデザインの名刺入れです。
シンプルなかたちですが、ヌメ革の可塑性を活かした
立体的マチを成型してます。
財布に入り切らないカード入れとしてもおすすめですよ。
■ネイビー





→SOLD OUT
■ブラウン





→SOLD OUT
こちらはいつものように、
店頭販売、およびCreemaさんで販売しております。
よろしくどうぞ。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory
出勤時の日差しが夏のようです。
定番アイテムのベーラを2点追加しました。
封筒のデザインの名刺入れです。
シンプルなかたちですが、ヌメ革の可塑性を活かした
立体的マチを成型してます。
財布に入り切らないカード入れとしてもおすすめですよ。
■ネイビー





→SOLD OUT
■ブラウン





→SOLD OUT
こちらはいつものように、
店頭販売、およびCreemaさんで販売しております。
よろしくどうぞ。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory
leather shower sandals『R3FACTORY VINTAGE』追加
2017年05月25日
夏のような暑さも、ここ数日の雨で少しはマシですかね。
ようやく今年も花粉ともさらばできそうな感じです。
さて以前制作出品したメンズのレザーサンダルが好評でしたので、
今度はレディースサンダルを追加出品しました。

今季トレンドのシャワーサンダルです。


シャワーサンダルといっても形だけですよ
革でできてますので、これを履いたままシャワーは浴びないでくださいね(笑)

足下にいいヌケ感を演出してくれるシャワーサンダルですが、
こちらは上質なレザーサンダルですので、
カジュアルになりすぎず、どんなスタイルにも合うかと思います。


今回もドイツのビルケンシュトックソールを採用してますので、
ソールが削れてきても修理しやすく、また何度でも
オールソールできるようにしてますので
一生物のサンダルとして長年ご愛用できるかと思います。


適応サイズは22,5〜23.5cm。
アッパーは1枚革のためサイズ調整ができない作りとなってますので
足のサイズが合う方は1点物ですのでぜひぜひ。

こちらはCreemaおよび、店頭販売となっております。
→SOLD OUT
R3FACTORY VINTAGE
minimalist wallet『R3FACTORY VINTAGE』2点追加
2017年05月16日
ようやく暑くなってきましたね
暑すぎることもなく寒過ぎることもなく、
できれば年中、5月でいいですね。
花粉さえ除けば、ですが
本日は、
ミニマリストウォレット2点追加しました。
軽装の季節となりますので、サコッシュに入れて持ち歩いたり、
けつポッケになんなく入るコンパクト財布です。
間違え探しのようですが、
それぞれ少し革の仕上げ方、ディテールが違います。
■ minimalist wallet B







こちらはアンティーク染めした革をさらに風合いを出すために
オイルを少しずつ入れながら、バフでたたき、
何年も使い込んだようなアタリをつけたバフ焦がし仕上げを施しています。
使い始めから艶、やわらかなアンティークレザーのような質感が楽しめる一品です。
→SOLD OUT
■minimalist wallet C






→SOLD OUT
こちらはカチッとしたアンティーク染め革で、
使い込むほどに軟らかくなっていく経年変化が楽しめる一品となります。
角を真鍮ホックで留めるタイプですので、
かばんの中に入れてて勝手に開いてしまうことを防げるようにしてます。
ワンポイントステッチが特徴的な、
カードとお札だけをシンプルに持ち運ぶミニマルな佇まいです。
こちら2点ともCreemaおよび、店頭販売となっております。
R3FACTORY VINTAGE

暑すぎることもなく寒過ぎることもなく、
できれば年中、5月でいいですね。
花粉さえ除けば、ですが

本日は、
ミニマリストウォレット2点追加しました。
軽装の季節となりますので、サコッシュに入れて持ち歩いたり、
けつポッケになんなく入るコンパクト財布です。
間違え探しのようですが、
それぞれ少し革の仕上げ方、ディテールが違います。
■ minimalist wallet B







こちらはアンティーク染めした革をさらに風合いを出すために
オイルを少しずつ入れながら、バフでたたき、
何年も使い込んだようなアタリをつけたバフ焦がし仕上げを施しています。
使い始めから艶、やわらかなアンティークレザーのような質感が楽しめる一品です。
→SOLD OUT
■minimalist wallet C






→SOLD OUT
こちらはカチッとしたアンティーク染め革で、
使い込むほどに軟らかくなっていく経年変化が楽しめる一品となります。
角を真鍮ホックで留めるタイプですので、
かばんの中に入れてて勝手に開いてしまうことを防げるようにしてます。
ワンポイントステッチが特徴的な、
カードとお札だけをシンプルに持ち運ぶミニマルな佇まいです。
こちら2点ともCreemaおよび、店頭販売となっております。
R3FACTORY VINTAGE
帆布ポーチ USEDロゴ『R3FACTORY VINTAGE』追加
2017年05月07日
8号帆布のポーチを制作致しました。
生成り色とアンティーク染めされたレザーのコントラストがいい感じです。
フロントにはワンポイントでUSEDのロゴをあしらっています。







バッグインバッグとして、クラッチバッグとしていかがでしょうか。
こちらはCreemaおよび、店頭販売となっております。
→SOLD OUT
R3FACTORY VINTAGE
帆布SACOCHE『R3FACTORY VINTAGE』2点追加
2017年05月01日
世間はゴールデンウィークまっただなかですね。
旅行やBBQなど、絶好の行楽シーズンですが、
みなさんのご予定はいかがでしょうか?
さてさて、そんな軽装の季節にぴったりなアイテムを追加しました。
倉敷8号帆布で仕立てたサコッシュです。
サコッシュとは、
もともとは自転車のロードレースで使われている補給袋のことで
水分補給ボトルやバナナなどを走行中に受け渡しできる軽量なバッグのことです。
今回R3FACTORY VINTAGEでは、
しっかりとした厚みがありながらも軽量な岡山は倉敷の8号帆布を用い、
ショルダーには、分厚いヌメ革を丸く削り出した革ヒモで仕立てました。
革ヒモは結んで留めるだけなので
お好みの長さに調整することができ、
革ヒモを外せば、クラッチバッグとしてもご活用できる2WAY仕様となります。
■マスタードイエロー







→SOLD OUT
■ネイビーブルー







→SOLD OUT
行楽のお供にいかがでしょうか。
こちらはCreemaおよび、店頭販売となっております。
R3FACTORY VINTAGE
旅行やBBQなど、絶好の行楽シーズンですが、
みなさんのご予定はいかがでしょうか?
さてさて、そんな軽装の季節にぴったりなアイテムを追加しました。
倉敷8号帆布で仕立てたサコッシュです。
サコッシュとは、
もともとは自転車のロードレースで使われている補給袋のことで
水分補給ボトルやバナナなどを走行中に受け渡しできる軽量なバッグのことです。
今回R3FACTORY VINTAGEでは、
しっかりとした厚みがありながらも軽量な岡山は倉敷の8号帆布を用い、
ショルダーには、分厚いヌメ革を丸く削り出した革ヒモで仕立てました。
革ヒモは結んで留めるだけなので
お好みの長さに調整することができ、
革ヒモを外せば、クラッチバッグとしてもご活用できる2WAY仕様となります。
■マスタードイエロー







→SOLD OUT
■ネイビーブルー







→SOLD OUT
行楽のお供にいかがでしょうか。
こちらはCreemaおよび、店頭販売となっております。
R3FACTORY VINTAGE